昨年8月に発売したUSB 2.0 Type-C to micro-B の続きで Type-C to Type-Cを発売します。
PC・DAPとDACの接続を想定しています。
Power Deliveryは、3Aまでとなります。
長さは、ショートの0.18mと0.75mの2種類。
0.18m : schs_02_cc_018
0.75m:schs_02_cc_075
発売日:2/28
昨年8月に発売したUSB 2.0 Type-C to micro-B の続きで Type-C to Type-Cを発売します。
PC・DAPとDACの接続を想定しています。
Power Deliveryは、3Aまでとなります。
長さは、ショートの0.18mと0.75mの2種類。
0.18m : schs_02_cc_018
0.75m:schs_02_cc_075
発売日:2/28
04と06で試しました。
用意したイヤホンでは、mmcxがポロっと外れることはありませんでしたので、挿入はできているようです。
ですが、わずかに浅いようで、挿入部分を動かすと音が途切れたりします。
挿入部分が動かないように固定すれば改善しそうです。
挿入出来るか出来ないか含めて個体差もあると思いますので、ご参考までに。
ちなみに01,02,03,05は、そのままでは挿入できませんでした。