2021年12月22日水曜日

06 T2

06 イヤホンケーブルに T2コネクタタイプを追加しました。IPXコネクタとの嵌合が可能です。









estron社のT2コネクタを使用し、奥行き3.5mmのリセスタイプで加工されているので、同社製の、T2 to MMCX Adaper にも使用可能です。









左右の識別は、ガスケットの赤が右、黒が左になります。その他に、左側のコネクタ樹脂部分に丸凸がついています。









プラグのタイプは、3.5mm3極、2.5mm4極、4.4mm5極で展開。

12/22本日発売です。

https://www.onsoproject.com/iect_06_t.html

2021年12月17日金曜日

03 Pentaconn ear について

Pentaconn ear コネクタを採用しているイヤホンメーカーが何社かありますが、SENNHEISER社のIE PRO シリーズにでは、同社のIE300がMMCXソケットを筐体表面より奥に搭載しているのと同じように、Pentaconn ear ソケットを奥まらせています(とりあえずリセスタイプと呼ぶことにします)。おそらく、横からの力が加わったときの端子の保護や、汗が直接端子に流れ込まないようにしているのだと思います。

03のPentaconn ear モデルでは、どのタイプでも接続できるように、SENNHEISER社のIE PROシリーズに合わせて設計されています。













写真の①部分までが、実際のコネクタの嵌合になり、IE PROではイヤホン筐体の中に③まで挿入されます。

筐体と面でコネクタソケットを納めているイヤホンでは、隙間が大きくなりますが、コネクタの挿入は可能です。

ちなみにRS ONEもリセスタイプですが、IEシリーズより若干浅く、筐体に②まで隠れて、1ミリほど残ります。

ご参考までに。



2021年12月14日火曜日

2021 model washer

04の2021モデルに続いて、06の2021モデルを12/10に発売しました。

本来04と06のMMCXタイプは、MMCXソケットが筐体の表面から奥まって搭載されているAKG社のN30でも使えるように設計されていました。

2021モデルでは、2021年初頭に発売されたSENNHEISER製のIE300、6月に発売されたIE900との嵌合も考慮し、金型に修正を加えて、わずかですがMMCXを突出させています。

https://onsoproject.blogspot.com/2021/05/iect04-mmcx-2021-model.html

さらに今回の06の2021モデルでは、MMCXの嵌合調整用のワッシャーを付属させています。









MMCXコネクタの構造上避けられない、個体差による不安定な嵌合、音切れ等が起こることがありますが、このワッシャーをMMCXコネクタに付けることで改善される場合があります。









2021年の12月出荷分から、04にもワッシャーが付属されています。

2021年11月24日水曜日

webstore

HISAGO DENZAI webstore を開設しました。

現在展開している3つのブランド製品を販売しています。

onsoで展開中のイヤホンケーブルやヘッドホンケーブルの他、スピーカーケーブル3.5-6.3接続ケーブルなど、全製品を取り扱う予定です。










2021年11月20日土曜日

06 mmcx 2021 model


5月に発売した04の2021モデルに続いて、06の2021モデルを発売します。

2021モデルでは、AKG製N30との嵌合を考慮した旧モデルでも接続できなかった、SENNHEISER製のIEシリーズとの接続を可能にするために、MMCXの嵌合部分が修正されています。

03を磨き上げて完成した06を、できるだけ多種のイヤホンで体験できるように、今回の変更に至りました。


今回のモデルには、MMCXの嵌合調整用にワッシャーが付属されています。MMCXは、構造上個体差による嵌合の甘さがでやすいコネクタです。緩みや音切れが気になる場合は、ワッシャーを取り付けてお試しください。

12月末の発売予定です。

発売日12/10に変更しました。('21 12/9)

2021年10月27日水曜日

usb cable type-c to microB 0.75m

ハイレゾ音源のサブスクリプションが出そろいつつあるので、PCとポータブルヘッドホンアンプの接続を想定して、USB Type-C to micro-Bの0.75mを発売しました。

今回発売したケーブルは、ポータブル機器(DAP-ポタアン)の接続を想定して昨年8月に発売した USBケーブル (schs_02_cmcb_018) の長さ違いになります。

ハイレゾ音源のストリーミング再生が可能なポータブルDAPやネットワークプレーヤーも増えてきましたが、サービスによっては再生機器が限られるので、PC向けの専用アプリで再生してUSB-DACに出力という方法をとることも多いと思います。

PCとポタアンをつないで手軽にハイレゾ音源を再生するときや、DAP-ポタアンの接続で、ケーブルが長いほうが操作しやすいというときに便利です。



※PC-ポタアン接続の場合は、PC側アプリの設定を排他モードにしてお楽しみください。



2021年6月2日水曜日

03 Pentaconn ear

03 Pentaconn ear タイプをつくりました。

先日の04-mmcx 2021model と同様に、IE PRO (100/400/500)への接続を想定して、プラグの周囲を凹形状のソケットに合わせて設計しました。









ケーブルは、イヤホンの特徴を損ねることなく、バランスの良い音を引き出してくれる03です。

iect_03_ub3p_120  3.5(3極)-Pentaconn ear
iect_03_bl2p_120 2.5(4極)-Pentaconn ear
iect_03_bl4p_120 4.4(5極)-Pentaconn ear

の3種類で展開です。

発売日 6/10

http://onsoproject.com/iect_03_p.html

*Pentaconnは、株式会社日本ディックスの登録商標です。



2021年6月1日火曜日

iect_04 mmcx 2021 model 5.31 - 6.1 タメシマシタ

04のmmcx 2021 model を5.31に発売しました....の

翌日にIE900が発売されたので、嵌合の確認を行いました。

04 2021 model - IE900


mmcx端子の個体差もあるので確実とは言えませんが、用意したイヤホンと04との嵌合の相性は良く、カチッと嵌りました。音も問題なく鳴っています。










普通はここで確認は終わりにしますが、接続したときに、IE300と比べてIE900筐体と04-2021のチタンスリーブとの隙間が、わずかに広いように見えたので、もしやと思い 06と05pもつなげてみました。

06 - IE900

05p - IE900










IE300につないだ時よりも、しっかり嵌合できているようで、簡単に外れることはなさそうです。

ですが、実際に音を出してみると、ケーブルを耳掛けにして固定していれば問題なく聴けるものの、ケーブルのmmcx付近をもって動かしてみると音切れが発生するので嵌合がまだ浅いようです。

これも個体差があることなので確実なことは言えませんが、IE900を購入されて、たまたま偶然06や05p、04の従来モデルをお持ちであれば、音の確認くらいはできると思います。

2021年5月25日火曜日

iect_04 mmcx 2021 model

2017年に発売した04のmmcxタイプは、同年に発売されたN30との嵌合を想定して設計されました。

N30では、mmcxが筐体から奥まって設けられており、04のmmcxコネクタ周囲寸法はそれに合わせたものになっています。

2021年の初頭に発売されたmmcx採用のIE300では、mmcxがN30よりわずかに深い位置に設けられており、04と接続できるものの、嵌合があまく、音切れや容易に外れてしまうなどの問題を1月に確認していました。

https://onsoproject.blogspot.com/2021/01/









もともと04シリーズは、2017年にIE80向けに設計した2ピンタイプでスタートしたこともあり、新たなIEシリーズとの接続も早い段階で検討していました。
従来のN30向けの設計をベースにして
IE300にも接続させるためには、mmcx周囲の寸法をわずかに変更するだけで済み、外観はほぼ変更なく仕上がることが確認できたので、設計も問題なく進み、このタイミングで新たな04 mmcxタイプを2021モデルとして発売することになりました。

2017年のモデルと形状では区別がつかない為、2021モデルでは、mmcx-R側の樹脂の色を暗赤色に変更しました。
また2017モデルと同様にN30,N5005との接続も可能です。





製品は下記の3タイプ。5/31発売。

iect_04_ub3mr_120   3.5(3極) - mmcx(L/R)
iect_04_bl2mr_120   2.5(4極) - mmcx(L/R)
iect_04_bl4mr_120   4.4(5極) - mmcx(L/R)

http://onsoproject.com/iect_04_mr.html



2021年3月30日火曜日

06 2pin

 06のイヤホンケーブルに、カスタム2pinタイプを加えました。








2.5(4極), 3.5(3極), 4.4(5極)の3種展開です。

2pinの形状は04とほぼ同じですが、2pinの表面仕上げを、04のロジウムメッキから金メッキに変更しています。最終の試作試聴の結果、中音域の豊かさと低音域の沈み込み、繊細な高音域の表現など、06の特徴が生きるという判断をしました。


















2pinコネクタの樹脂部分には、L/Rの表示があり、その裏側には溝と片方のピン根元に〇凹が彫られています。
この〇凹は、こちらのピンにホットが接続されているという表示になります。









導体:高純度無酸素銅 (6N+4N)
ジャケット:TPU
コネクター端子仕上:金メッキ
プラグスリーブ:チタン
長さ:1.2m


2021年2月22日月曜日

USB 2.0 Type-C

 昨年8月に発売したUSB 2.0 Type-C to micro-B の続きで Type-C to Type-Cを発売します。









PC・DAPとDACの接続を想定しています。

Power Deliveryは、3Aまでとなります。

長さは、ショートの0.18mと0.75mの2種類。

0.18m : schs_02_cc_018

0.75m:schs_02_cc_075

発売日:2/28


2021年2月3日水曜日

試作 06 2pin

 06の2pinタイプ 試作しました。

今回は、ロジウムメッキと金メッキの2pinを用意して、音の比較をしています。









もうしばらくかかります。

2021年1月20日水曜日

試しました -IE300-










04と06で試しました。

用意したイヤホンでは、mmcxがポロっと外れることはありませんでしたので、挿入はできているようです。

ですが、わずかに浅いようで、挿入部分を動かすと音が途切れたりします。

挿入部分が動かないように固定すれば改善しそうです。

挿入出来るか出来ないか含めて個体差もあると思いますので、ご参考までに。

ちなみに01,02,03,05は、そのままでは挿入できませんでした。